1990年の年末から1991年の年始にかけてパキスタンを旅行しました。
旅の概要ですが、①モヘンジョ=ダロ遺跡、②パキスタン経済の中心地カラチ、③ハラッパー遺跡、④カラチに次ぐパキスタン第2の都市ラホール、⑤アフガニスタンとの国境付近のペシャワール、⑥ガンダーラ遺跡の点在するスワット地方、⑦ガンダーラ王国時代に栄えた仏教遺跡タキシラ、⑧パキスタンの首都イスラマバードの順に回りました。
第6回目は、ペシャワールから、ガンダーラの故郷スワット地方の中心ミンゴーラまで約180km、バスで移動の長旅です。途中に点在するガンダーラ遺跡に立ち寄ります。
[7日目]
ペシャワールのパール コンティネンタルホテルで朝食後、先ずは、近くにあるタフティ・バイ遺跡へと向かう。
途中、カバル川を横切る。
タフティ・バーイ遺跡
ペシャワールの北西80kmにあるガンダーラ遺跡で、1世紀から7世紀にかけて山の上に建造された山岳仏教寺院。
マチュピチュのような山の斜面を利用した空中都市のようにも見える。
中院区。僧侶の居住区だった北側の僧院区と、メイン・ストゥーパのある南側の主塔院区との間に位置している。
中院区にある奉献(小)ストゥーパ。
主塔院区。階段を上がった広場(自分の座っている場所)には、かつてメイン・ストゥーパが有った。
写真右側の一番下にあるのが中院区。その上にあるのが僧院区。自分の足元に見えるのがテラスで、その下に地下室があり瞑想のための部屋と考えられている。
山頂から見た遺跡遠景。
角度を変えて見た遺跡遠景。
麓で、現地の大勢の子供達と遭遇。
昼食は、定番のダール・カレーとナン。
食事後、ペシャワール盆地に流れ込むスワート川に沿って北上し、ガンダーラ遺跡の点在するミンゴーラを目指す。
どこか懐かしさを覚える風景が続く。
シャンカルダールストゥーパ
ミンゴラ近郊にある高さ27.5m、直径13mのストゥーパ。3〜4世紀頃の建立時には、黄金に輝いていたという。「大唐西域記」に上軍王塔と記載されている。
周辺には民家があり、生活感が漂っている。
ここでも、大勢の子供達と遭遇。
何やら、「異邦人」を見つめているようだ(笑)。
ガーリガイの磨崖仏
道路脇の崖に、高さ3mほどの坐仏像が彫刻されている。
上半身はほとんど崩壊してしまっているが、結跏趺坐している足組と、その上に置かれた両手の形が比較的明瞭に残っている。
スワート川に沿って更に北上し、ミンゴーラ中心部へと向かう。緑豊かな土地と山が続く風景に心安らぐ。
ミンゴーラ・バザール
ミンゴーラ市街にあるバザール。
大勢の人と車でごった返している。
どこの店も美味そう。
親子連れか?
夕刻、ミンゴーラ郊外の官公庁サイドゥ・シャリーフにあるスワット・セレナ・ホテルに到着。
翌日は、仏教遺跡タキシラ観光です(続く)。
コメント